WATSUセッションの感想

TAKOTAKO

2013年02月13日 17:37

せっかくの素敵なWATSUセッション、記憶が薄れる前に、
こちらに残しておきたいと思います


WATSUセッションを受けるときは、
今回は、どんな事が頭に浮かんでくるのかなぁ~、とか、
今回は何を感じるのかなぁ~、とか、
まずは自分のなかで、楽しみと期待とがあります。


全く同じセッションになることは有り得ませんので、感じることもその時々です。

そんな期待感からセッションが始まって、、、、


まず、前半は、たくさん、思う存分動いて、遊んで、、、、、

自由な遊びに付き添ってもらったような感覚で、どんどん満足感が得られていった感覚でした

中盤頃から、私の動きは落ち着いてきて、いろんな事が頭に浮かんできました。


バーデハウスでの職場の仲間達、


久米島の仲間達、


私の大好きな仕事に関わる最高の先生たち、


WATSUの小笠原さん、 キネシオロジーの齊藤慶太さん、


今はいっとき、WATSUができなくても、暖かくなったらホテルプールにて再会させていただける事、


旦那さまがいるおかげで、バーデハウスを退職しても


好きな土地で、好きな仕事を続けられる環境であること、


そんな、ひとつひとつが、


とっても大切で、、、、ありがたくて、、、、


本当に、わたしは幸せ者だ、、、、


と感じました




本当に、自分がとっても満たされて、幸せで、自然な、感謝の気持ちであふれていました。


終わって、ちょっとおちついて、


感想を小笠原さんに聞いていただきながら、


感激の涙のような、しずかな、なみだがあふれていました。




日頃、わがままな私ですが、


この時の気持ちを大切にして、身の回りの人にも接していきたいと思います。


ひとつ、面白かったことは、、、


セッション中、いっとき、自分が海の生物になって、海で遊んでいるところを、


旦那さまに捕らえてもらった、という感覚があって、


なんとも面白かったです




ちなみに、私を捉えてくれた旦那さまは漁師さんです。。。まさに捕らえられたようです。。。


セッション終了後、小笠原さんが最後に一言、


「今回のは、結婚祝いね」


と、サプライズもしてくださいました



本当に、ステキなプレゼント、ありがとうございます~!!!

いつも、だいたいWATSU合宿では、落ちこぼれコンプレックスが出てきたり、焦ったり、できない~!!

と、かなり、いっぱいいっぱいな状態ですが、

今回は、落ち着いて、幸せに、そして課題もはっきりさせて帰ることができました。


改めて、復習も大事です。


セッションを受けることも大事です。


幸せでいることも大事です。



沢山のお勉強が出来た合宿でした。



ありがとうございました

関連記事