2010年04月25日
ウミガメ放流
今日は奥武島にあるウミガメ館で、ウミガメの子供たちを放流するとのことで、
ちょこっと見学に行きました
ちょっこと抜け出して、、、
だったので、説明も聞きそびれ、携帯忘れて写真も撮れず
けど、ちょっと触らせてもらえました
20cmくらいの子達、触ってみたら、意外と柔らかくって、
とてもかわいぃ
捕まえた子供たちの手から海へ泳いでいきました。
沖縄に来てから、カメに会える機会がたくさん
一昨年、座間味のシュノーケルで、
去年は渡名喜島の浜辺から
あと、はての浜に行くボートからも
内地ではとても貴重な体験だったことが
移住してからはそんな貴重な体験に良く会える、
ってやっぱり楽しい
写真撮りそびれたのがとてもとても残念
前に座間味で会ったカメ写真載せました。

ちょこっと見学に行きました

ちょっこと抜け出して、、、
だったので、説明も聞きそびれ、携帯忘れて写真も撮れず

けど、ちょっと触らせてもらえました

20cmくらいの子達、触ってみたら、意外と柔らかくって、
とてもかわいぃ

捕まえた子供たちの手から海へ泳いでいきました。
沖縄に来てから、カメに会える機会がたくさん

一昨年、座間味のシュノーケルで、
去年は渡名喜島の浜辺から
あと、はての浜に行くボートからも

内地ではとても貴重な体験だったことが
移住してからはそんな貴重な体験に良く会える、
ってやっぱり楽しい

写真撮りそびれたのがとてもとても残念

前に座間味で会ったカメ写真載せました。
Posted by TAKOTAKO at 00:28│Comments(0)