2012年02月17日
久米島案内
4,5日前とは急にうってかわり、数日前からとっても寒くなっています。。。。!
こんな寒い時期ですが、一年前に友人づたいに知り合った子が内地から来て、
たまたまその子の友達も久米島で短期でお仕事しにこられ、
昨日は寒い中、だけど島案内
最近仲間内の間でちょくちょく話題に上がる、石切り場、
そして、大荒れの波がかぶりそうなミーフガー、
やん小~の美味しいおそばで温まって、
私の休日の遊び場でもある(勝手にそうさせてもらってます・・・!)、山城のイヤシロチ、パン小屋♪
パン小屋終了後はパン職人の友達も混ざって畳石見学後、バーデハウスで温まりに
まさに女子会
職場に来たのに、なんだか旅行気分♪
スパに入りながら5分ほどのショートワッツやら、足裏マッサージやら、それぞれ癒しなお遊び
悪天候ながらも、改めて久米島は楽しいところいっぱいです
大荒れの迫力のあるミーフガー、遺跡のような不思議な雰囲気のある石切り場、あったかいそばにあったまりスポット。
観光に来られて、悪天候で残念、、、と思われた観光の方!
悪天候でも楽しむ事は出来ますよ~
実際内地から来られたお二人も、久米島すごいね~、ととっても喜んでくれましたよ
いわゆる、パワースポット的なところが久米島には多いようです(←特に内地から来られた方でこういわれる方は多いです
)
こんな寒い時期ですが、一年前に友人づたいに知り合った子が内地から来て、
たまたまその子の友達も久米島で短期でお仕事しにこられ、
昨日は寒い中、だけど島案内

最近仲間内の間でちょくちょく話題に上がる、石切り場、
そして、大荒れの波がかぶりそうなミーフガー、
やん小~の美味しいおそばで温まって、
私の休日の遊び場でもある(勝手にそうさせてもらってます・・・!)、山城のイヤシロチ、パン小屋♪
パン小屋終了後はパン職人の友達も混ざって畳石見学後、バーデハウスで温まりに

まさに女子会

スパに入りながら5分ほどのショートワッツやら、足裏マッサージやら、それぞれ癒しなお遊び

悪天候ながらも、改めて久米島は楽しいところいっぱいです

大荒れの迫力のあるミーフガー、遺跡のような不思議な雰囲気のある石切り場、あったかいそばにあったまりスポット。
観光に来られて、悪天候で残念、、、と思われた観光の方!
悪天候でも楽しむ事は出来ますよ~

実際内地から来られたお二人も、久米島すごいね~、ととっても喜んでくれましたよ

いわゆる、パワースポット的なところが久米島には多いようです(←特に内地から来られた方でこういわれる方は多いです

Posted by TAKOTAKO at 18:35│Comments(0)
│生活